本文へスキップ

地域の皆様からの信頼と期待に応える生活安全産業

TEL. 059-223-1094

〒514-0002 三重県津市島崎町275番地

2024 NEWS

2024年12月21日
緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練に参加しました。
2024年11月22日
令和6年奥能登豪雨の影響を受けている下請中小企業との
取引に関する配慮について
2024年11月22日
下請取引の適正化について
2024年11月13日
令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する
周知のお願いについて
2024年11月8日
「公共サービス改革基本方針」の見直しに関する意見募集にについて<別添文書>
意見書
2024年11月1日
令和6年警備の日
2024年10月22日
知財取引ガイドライン及び契約書ひな形の改正について
2024年10月22日
下請取引適正推進月間の実施について
2024年10月16日
セキュリティ・プランナー講習(関東地区)の開催案内
2024年10月4日
令和6年度最低賃金額の改定及び各種賃上げ支援施策について
2024年9月11日
2024年9月の「価格交渉促進月間」の実施について
2024年9月11日
令和6年度第1回(通算第17 回)セキュリティ・コンサルタント
講習の開催案内
2024年8月27日
「公共サービス改革基本方針」の見直しに関する情報公表の受付について<別添文書>
情報公表要請書
2024年8月21日
セキュリティ・プランナー講習(熊本会場)の開催案内
2024年8月8日
「2025年度(令和7)卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請等について」
2024年8月8日
「過労死等防止のための対策に関する大綱」
2024年8月8日
「令和6年度全国労働衛生週間の実施に伴う協力依頼について」
2024年7月29日
セキュリティ・プランナー講習(北海道地区)の開催案内
2024年7月16日
セキュリティ・プランナー講習(近畿地区)の開催案内
2024年7月8日
「経済財政運営と改革の基本方針2024」(骨太方針)
2024年7月8日
警備員指導教育責任者及び機械警備業務管理者に係る講習等に関する規則等の一部を改正する規則について
2024年7月8日
警備業法施行規則の一部を改正する内閣府令について
2024年7月4日
令和6年度定時総会を開催しました。
2024年6月28日
「警備員指導教育責任者及び機械警備業務管理者に係る講習等に関する規則等の一部を改正する規則」の公布について
2024年6月28日
「警備業法施行規則の一部を改正する内閣府令」の交付について
2024年6月27日
個人事業者等の健康管理に関するガイドラインの策定について
2024年6月18日
全警協会長表彰・感謝状を授与しました。
2024年6月7日
指導教育責任者勉強会を開催しました。
2024年5月21日
手形等のサイトの短縮への対応について
2024年5月21日
「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行などについて
2024年5月21日
令和6年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
2024年5月20日
セキュリティ・プランナー講習(研修センターふじの)の開催案内
2024年4月30日
警備業法等の解釈運用基準について
2024年4月26日
交通誘導システム等を活用した費用計上方法(試行)
道路工事保安施設設置基準(案)について
2024年4月8日
青年部会設立総会を開催しました。
2024年3月21日
セキュリティ・プランナー講習(千葉会場)の開催案内
2024年2月28日
警備業施行規則の標識の様式ダウンロード エクセル形式
2024年2月13日
能登半島地震被災地へ義援金を送りました。
2024年2月1日
合同就職説明会を開催しました。
2024年2月1日
令和6年能登半島地震対応へ警備員を派遣しました
2024年2月1日
新年互礼会を開催しました。
2024年1月17日
令和6年能登半島地震の影響を受けている下請中小企業との取引に
関する配慮について
2024年1月16日
セキュリティ・プランナー講習(新宿会場)の開催案内

バナースペース

三重県警備業協会

〒514-0002
三重県津市島崎町275番地

TEL 059-223-1094
FAX 059-223-1184
Email:miekeikyo@zn.j-link.ne.jp