特別講習のご案内
実施結果(令和7年度)
※10月14日:交通2級合否発表
※あくまでも速報ですので、協会から送付する証明書をご確認下さい。
令和8年度から
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
デジタル化移行に伴い特別講習申込が協会ではなく事業センターへのお申込みとなります。
令和8年度は、貴重品運搬2級がデジタル申込みを予定しています。
※他種別も順次デジタル申込みに移行する予定です。(令和9年度以降予定)
(事前講習へのお申込みは別途ご連絡いたします。)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特別講習要項
- 1 受講対象者
- ■1級
受講種別の警備業務2級検定合格証明書の交付を受けた後、受講種別の警備業務に従事した期間が受講時に1年以上である者
■2級
警備会社に所属する警備員で警備業法施行規則第38条に規定する警備員教育を受けた方(警備員になろうとする人は受講できません)
- 2 申込み方法
- 所属警備会社からの申込みに限る(個人でのお申し込みは受け付けません。)
- 3 講習実施場所
- メッセウイング・NHW(〒514-0056 三重県津市北河路町19番地1)
- サン・ワーク津(〒514-0002 三重県津市島崎町143-6)
- 4 非加盟員の
受講申込要領等
- (1)受講料
ア 特別講習 新規33,000円 再講習13,200円
イ 事前講習(2日間)44,000円
(2)受講申込要領
所属する警備会社の検定担当者を通じて特別講習受講希望届書に必要事項をご記入し、希望種別の受付期間より前に当協会事務局宛FAX(059-223-1184)してください。
受付期間終了後に事務局より受講案内等を送付させていただきます。
なお、申込多数の場合は人数調整を致しますので、その旨ご了承願います。
■特別講習受講希望届出書(非加盟員用)
三重県公安委員会が実施する講習
令和7年度告示
@指導教育責任者講習 三重県公安委員会告示第9号
A直接検定 三重県公安委員会告示第14号 (施設・交通)